SEMリサーチ

企業で働くウェブマスター向けに、インターネット検索やSEOの専門的な話題を扱います

Google Deskbar - MSの領域・デスクトップに入り込む Google

Google Deskbar のベータ版をリリースした Google だが、その狙いは -。

Google が新しい検索ユーティリティ、Google Deskbar をリリースした。これは Windows のタスクバー上に検索窓を設置するツールだ。しかし単に検索窓がタスクバーにできただけではない。例えば電子メールやワープロソフトで文章を書いている時、あるいは何かの文書を読んでいる時、マウスで文字を反転して Ctrl + Alt + G キーを押すとその文字を Google で検索できる機能もついている。

従来ユーザーは検索エンジンを利用する時はまずブラウザを立ち上げて、検索エンジンサイトにアクセスをして検索をする、という行動様式をとっていたわけだが、Google Deskbar によってユーザーはデスクトップから直接 Google に検索要求をすることができるようになるのだ。

Google が Deskbar をリリースしたのは単に検索の利便性を高めるだけではない。IEというブラウザから一歩踏み込んで、デスクトップの領域に入り込むためだ。つまり、対マイクロソフト戦略が背景にある。

マイクロソフトが2005年にリリース予定している次期Windows「ロングホーン」では、間違いなく同社が開発中の検索エンジン "MSNbot" の検索インターフェースをOSに搭載してくると言われる。デスクトップという Windows のインターフェースの中心にある場所への検索ボックスの設置はもちろん、ショートカットなど何らかの形でより素速くMSN次期検索エンジンにアクセスできるための手段を持ち込んでくるだろう。

これらの事情を考慮して、Google が先手を打ったわけだ。次期 Windows がリリースされるまでまだ2年ほどある。この2年の間に Google がどれだけ先手をうち、そしてマイクロソフトの仕掛けるOS戦略を無効化できるかにかかっている。

[関連]

Google Deskbar - Google の新しい検索ツール

COPYRIGHT © 1997-2021 渡辺隆広(わたなべ たかひろ) ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ(お仕事の相談、講演依頼など)

SEMリサーチ(www.sem-r.com)に掲載している文章及び図版の無断使用及び転載を禁じます。著作権侵害行為には厳正に対処します。

免責事項:SEMリサーチは、本記事中で触れている企業、商品、サービスの全て(情報)について、有用性、適合性、正確性、安全性、最新性、真実性に関する一切の保証をしておりません。各自の判断でご利用下さい。