SEMリサーチ

企業で働くウェブマスター向けに、インターネット検索やSEOの専門的な話題を扱います

『リンクを"購入"するな』 - Google Matt Cutts氏

リンク購入により不正にGoogle検索結果を操作する行為について、米GoogleエンジニアのMatt Cutts氏がGoogleの見解をコメント。「リンクを販売する行為はウェブのクオリティを台無しにし、Googleだけでなく多くの検索エンジンが関連性の高い検索結果を返すことを困難にする」と指摘している。

Google's view on this is quite close to Phil Ringnalda's. Selling links muddies the quality of the web and makes it harder for many search engines (not just Google) to return relevant results. The rel=nofollow attribute is the correct answer: any site can sell links, but a search engine will be able to tell that the source site is not vouching for the destination page. [Matt Cutts, Google Engineer, "Search Engine Spam?", O'Reilly Radar, August 23, 2005]

米国では2年ほど前から金銭を対価としてリンクを手に入れてGoogleで検索上位に表示させようとする手口が横行。リンクを購入して検索順位を改善したいウェブマスターと、リンクを販売して金銭を手に入れたいウェブマスターを仲介しようというリンクブローカーも数多く出現している。日本でも指定したアンカーテキストでリンク広告を掲載できるサイトや、大量のウェブスペース利用ユーザーを束ねることで指定したアンカーテキストで数百万単位のリンク設置を請け負う会社が存在する。

cf.

『SEO企業による検索ランキング操作の実態』(Wired News) :: SEM R

『バックリンクで表示される全てのリンクがPageRank / レピュテーションに貢献しているわけではない』 - Google Matt Cutts氏 :: SEM R

COPYRIGHT © 1997-2021 渡辺隆広(わたなべ たかひろ) ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ(お仕事の相談、講演依頼など)

SEMリサーチ(www.sem-r.com)に掲載している文章及び図版の無断使用及び転載を禁じます。著作権侵害行為には厳正に対処します。

免責事項:SEMリサーチは、本記事中で触れている企業、商品、サービスの全て(情報)について、有用性、適合性、正確性、安全性、最新性、真実性に関する一切の保証をしておりません。各自の判断でご利用下さい。