SEMリサーチ

企業で働くウェブマスター向けに、インターネット検索やSEOの専門的な話題を扱います

米Google,不自然リンク警告メッセージの仕様変更を発表

米Googleのマット・カッツ氏は2012年7月23日、ウェブマスター宛に送信する不自然リンクを指摘するメッセージについて仕様を変更する旨を発表した。

同氏は7月21日に、透明性を高めることを目的に従来の不自然リンク警告のメッセージ送信対象を、拡大したことをGoogle+で明言。しかし、送信されるメッセージ内容は従来と変更がないのに、今回は必ずしもウェブマスターがすぐに対応すべきアクションが求められるわけではない、潔白の場合もあるなど、同社が過去に説明してきた方針と一貫性がなく、かえって不透明であるとの批判が殺到。わずか2日で変更を強いられた格好だ。

マット・カッツ氏の説明によると、今回の仕様変更により、「信頼できないリンクがある(だから無効にした)」ことを伝えるメッセージと、「サイトに影響がある(≒手動で順位調節される)」ことを伝えるメッセージを区別できるようにしたという。

また、前者の不自然なリンクの指摘(とその無効化)という限定的なアクションをとった場合については、ウェブマスターツールのメッセージ画面上でイエローフラッグを表示しないようにしたという(※ つまりイエローフラッグがついている場合は、従来通り再審査リクエストが必要)。

この変更は日曜日に実施され、今後、改めて全てのウェブマスター宛にメッセージを再送信するとのこと。

23日以降に送信された、不自然リンクの指摘および無効にしたことを通知するメッセージは次の通り。一応「リンクを取り除けた場合は再審査リクエストを」の一文もある。

We've detected that some of the links pointing to your site are using techniques outside Google's Webmaster Guidelines. We don't want to put any trust in links that are artificial or unnatural. We recommend removing any unnatural links to your site. However, we do realize that some links are outside of your control. As a result, for this specific incident we are taking very targeted action on the unnatural links instead of your site as a whole. If you are able to remove any of the links, please submit a reconsideration request, including the actions that you took. If you have any questions, please visit our Webmaster Help Forum.

#

わざと基準を曖昧にしてスパム行為への抑止力高めたいんだろうなぁとちょっと好意的(?)に解釈していたら2日で仕様変更ですよ。さすがに批判殺到で変更せざるを得なかったのでしょうが、リリース前にもうちょっと予見できなかったんでしょうかマットカッツさん。

本日公開予定の japan.internet.com掲載 コラムでも言及していますが、ウェブマスターの対応方法は次の通り。

  1. 7/18のメッセージ受信前後で検索ランキングの低下やトラフィックの減少が確認できるケース:これはGoogleがガイドライン違反と認定して手動措置を行ったことを意味しますので、問題の箇所を解決した上で再審査リクエストを送信して下さい。問題を解決しない限り、手動措置の期限が経過しても再び手動措置が執り行われることになります。また、何度も違反を繰り返したり違反状態を放置しておくと、Googleはより厳しい対応を実施する場合があります(スリーストライク制)。
  2. 一部のリンクを無効化したことを通知するメッセージが届いた場合:7/23以降に新しいメッセージを受信し、それが本文で示した通り一部リンクを無効化したことを通知する場合ですが、もし身に覚えがない、自分が把握していないところで不適当なリンクがあるならば、放置で大丈夫です。無視してください。しかし、もし問題となるリンクが張られた原因が自分自身にある(つまりSEO目的でスパムリンクを張り付けていた)場合は、取り除いて再審査リクエストを行いましょう。わざわざGoogleが削除できるなら削除しろとアドバイスしているということは、それを放置すると将来的に問題が発生する可能性が否定できないからです。

Update: Thanks to everyone who gave feedback on this change. An engineer worked over the weekend based on the suggestions here, and starting on Sunday we made two changes so you can tell the "individual links aren't trusted" messages from the "our opinion of your entire site is affected" messages.

First off, we changed the messages themselves that we'll send out to make it clear that for a specific incident "we are taking very targeted action on the unnatural links instead of your site as a whole." So anyone that gets a message going forward can tell what type of action has occurred.

The second change is that these messages won't show the yellow caution sign in our webmaster console at http://google.com/webmasters/ like our other webspam notifications. This reflects the fact that these actions are much more targeted and don't always require action by the site owner.

Thanks again for the feedback, and we'll continue to work on ways to provide more useful and actionable information for site owners. [Matt Cutts, 日本語訳(SEO Japanのサイト)]

COPYRIGHT © 1997-2021 渡辺隆広(わたなべ たかひろ) ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ(お仕事の相談、講演依頼など)

SEMリサーチ(www.sem-r.com)に掲載している文章及び図版の無断使用及び転載を禁じます。著作権侵害行為には厳正に対処します。

免責事項:SEMリサーチは、本記事中で触れている企業、商品、サービスの全て(情報)について、有用性、適合性、正確性、安全性、最新性、真実性に関する一切の保証をしておりません。各自の判断でご利用下さい。