米Mobile Content Networks(MCN、エム・シー・エヌ)は2008年9月10日、モバイルのコンテンツリスティングサービス「allwords」をグローバルで展開すると発表した。
初期メディアパートナーとして、タイのAIS、DTAC、TrueMoveの3キャリア、トルコのAvea、スカンジナビアのTele2、SNSサイトのmyGamma.comなど。また、米国の大手通信キャリアでもallwordsの導入が決定しているという。
allwordsは携帯利用者の検索キーワードに応じて関連するコンテンツを表示するキーワードターゲット型の有料リスティングサービス。コンテンツ・プロバイダー(CP)のDBに直接アクセスして情報を取得するため、CP側でクリエイティブなどの準備は不用なほか、検索エンジンを通じてユーザーを直接、音楽や電子書籍などのデジタルコンテンツに誘導することが可能になる。allwordsの提供は2007年にNTTドコモのFMラジオMusicサーチから始まり、その後モバイル版Yahoo!JAPANなど提携メディアを拡大してきたが、今回、日本で収益性が実証されたことからグローバル展開を決定した。
エム・シー・エヌ(MCN)
http://www.mcn-inc.com/JP/index.php
PPCベースのコンテンツリスティングサービス、allwords(sm) が世界デビュー ~日本で実証された革新的な検索マーチャンダイジングソリューション、米国、ヨーロッパ、南アジアで提供開始へ~