2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧
グーグル、電子メールによるサイト運営者へのペナルティ警告メール送信再開。
8月下旬に予告された、Yahoo!検索によるアルゴリズムの刷新?「SEO」をはじめ複数の業界における主要キーワードで軒並み大幅な順位変動が本日確認されている。
マイクロソフトもようやく、サイト運営者向けのSEO情報やツールを整理・公開する。今秋、「Webmaster Portal」を一般公開する。サイトマップの管理も可能に。
Yahoo!検索が画像検索に新機能を追加。画像のとりおきが可能に。
Yahoo!検索、画面の文字を見やすく調整するための、文字サイズ変更機能を追加。検索結果画面の右上の大中小アイコンで利用可能。
Googleは検索品質を歪める有料リンクへの対応策として、ページ単位、リンク単位で価値を無効にする(PageRankをリンク先に渡さない)措置を講じていることを明らかにした。
Yahoo!が日本独自で検索アルゴリズムの刷新を行うスケジュールを明らかに。Yahoo!検索スタッフブログはサイトが移転。
楽天とFASTがモバイル検索技術開発で合弁会社「楽天・ファスト・モバイルサーチ株式会社」を設立。楽天携帯サイトでモバイル検索を提供するほか、モバイルリスティング広告も展開する。
Yahoo! Search (YST)がインデックスを更新、日本国内でもランキング変動が確認されている。今回はウェブマスターにとって比較的重要なクローラ、インデックス、ランキングシステムの更新を行った。
ジュピターリサーチとiProspect、オフラインチャネルがオンライン検索行動に与える影響についての調査を実施。検索利用頻度が多いユーザーほどオフラインのメディア接触が検索行動に影響を与えることが明らかに。
Google、アドワーズ広告のレポートを同社のオンラインオフィスGoogle Docs & Spreadsheetsで表示可能に。
米Yahoo!、YSTの動的URLのクロール効率を高めるためのサイト運営者向けツール「Dynamic URLs」をリリース。より多くのページを効率よくYSTに登録することが可能になる。
SEO-JP、30日以内の成果報酬型SEO提供開始。
ディーボ、売上げ連動型のWebマーケティングを開始。導入第1弾は小樽朝里クラッセホテル
サムライファクトリーが新しいアクセス解析ツールをリリース。ブログや滞在時間、広告効果測定が可能に。同社の「忍者アクセス解析」のイメージソング「恋のアクセス解析」CDも発売。
米顧客満足度指数(ACSI)でYahoo!がGoogleを上回った。
ディーボ、キーワード多数のショッピングサイト向けSEOサービス。初期設定作業開始から9営業日でSEOを導入、キーワード追加・削除も最短3日で対応。
Servision、メタタグ作成や検索エンジン登録機能を備えたSEO用ネットショップ用レンタルサーバを提供。
グーグル、ウェブ検索結果中のニュース記事表示についてUIテストを実施している模様。キーワードによって4件目や10件目にニュース記事へのリンクを表示することを確認できた。
Answers.com、Google検索アルゴリズム変更の影響を受けて28%トラフィック減少。
トランスコスモスが動画投稿・共有3サイトを買収。運営するAsk.jpは国内最大規模の動画共有サイトに。
Ask.jp、主要動画共有サイトをキーワードで横断検索できる「動画検索チャネル」を提供開始。
アスクドットジェーピーが三洋電機の「Xacti 2.0」プロジェクトに参画。動画共有サービス「Askビデオ」を通じてインターネットの楽しさを広めていく。
Askビデオ、Windows Media Center対応動画コンテンツサイト「ウルトラチャンネル」にてウルトラマンの有料ストリーミング配信開始。
サイバーウィング、1キーワード1日あたり300円からの成果報酬型SEOサービス「CW-SEO」
環、アクセス解析ツール・シビラの最新版をリリース。メルマガ配信日、キャンペーン開始日、施策名など、任意のメモを記入できる「カレンダーメモ機能」などを搭載。
エムフロ、リアルタイム無料アクセス解析ツール「i2i無料アクセス解析」を公開。各訪問者が、サイト内をどのように移動したのかや、滞在時の総PV数や総滞在時間、またセッション毎でのPV数や滞在時間を参照することが可能。
アウンコンサルティング、検索連動型広告の運用管理をチケット(5枚1セット、10万円)で依頼できる「P4Pチケット」をモバイルに対応。
Google、あやまって自社公式ブログ「Google Custom Search Blog」をスパムと勘違いして削除。
モバイル検索のエフルート、楽天APIを活用して商品1,000万点を携帯から探せる「エフルート・ショッピング検索」をリリース。クラスタリング機能と組み合わせることで商品を探しやすくした。