米MSN Search PMのBrady Forrest氏は2005年6月4日、MSN Search's WebLogにてウェブアグリゲーションサービス「start.com」の最新版を公開したことを明らかにした。Start.comはMSNが開発している製品を試験的にプレビュー公開されている。
Start.comバージョン3は2005年3月にRSSリーダーとして公開されたバージョン1、ブックマーク管理機能を搭載したバージョン2に続くもの。今回はRSSだけでなく、MSNサーチで検索したウェブや画像、ニュース情報を保存・管理する機能が搭載された。保存したこれらの情報は「ダッシュボード」と呼ばれる情報を一元的にまとめ総覧できる場所に並べることができる。レイアウトは画面上でドラッグ&ドロップにより自由に変更できる。Google MapsやGmailで使われて話題となったAjaxの技術が用いられている。
Start.comはユーザーからのフィードバックを受け付けており、寄せられた意見や感想を今後の開発へ反映させていくという。
start.com v3
start.com v2
start.com v1
Aggregator Style
http://blogs.msdn.com/msnsearch/archive/2005/05/13/417305.aspx
Solve a Puzzle and Get a Start.com Treat
http://blogs.msdn.com/msnsearch/archive/2005/06/04/425205.aspx