SEMリサーチ

企業で働くウェブマスター向けに、インターネット検索やSEOの専門的な話題を扱います

#DemandLive Found Meetup 2023 登壇メモ

2023年9月7日に開催された #DemandLive Found Meetup 2023 にゲスト登壇させていただきました。DemandSphereの皆さま、お招きいただきありがとうございました。簡単にイベントについての感想や補足説明など記載します。

pages.demandsphere.com

レイさんのお話

内容自体は参加者の皆さまがXで共有しているかと思いますのでそちらを参照いただくとして。正直、こんなに濃いお話をされるとは予想外でした!SGEの将来の考察が素晴らしい。

 

わたしの講演内容(Google Discover、SEO担当者の未来など)

AIと検索全般

Bing AIやSGE(Search Generative Experience)の登場によりネットで「SEOは終わり」「検索連動型広告がなくなるかも」などと騒いでいる方は単に画面レイアウトと順位、コンテンツという表面的かつ狭い視野で物事を判断していると感じています。そういう問題じゃないんですよ。

「検索会社」「検索利用者」「コンテンツ(ウェブサイト)」この三者で構成される検索プラットフォームとはそもそも何なのかというところから、1990年から2020年にかけてのインターネット検索と私たちの生活の関係の変遷、検索が果たす役割についてに触れさせていただきました。過去から現在にかけての市場を俯瞰してこそ、未来が見えるのです。

Google Discover

即興で何か講演しなければならなくなった時(どんな時?)のために、いつも切り札ネタをストックしています。今回はその中から「Google Discover」について好き放題お話しました。

Google Discover対応に取り組んでいる企業さまが意外と少ないことに正直とても驚きました!

Google Discover は適切に対応することで相当なボリュームのトラフィックを獲得することができます。(1) 商材やサイト特性によって相性がある、(2) ブラックボックスの要素が多い、(3) 関連アルゴリズムは頻繁に変更されるため傾向把握に時間を要する --- といった数々の要因により難易度が高いことは否めません。しかしプロダクトの思想は一貫しており、Discover の表示基本パターンを理解すればあとは応用と試行錯誤の積み重ねです。

宣伝し忘れたのですが、次回発売する書籍には「Google Discover」章を追加する計画です。本日の講演でGoogle Discover に興味を持った方、ぜひ手に取ってみてください。

DMMインハウスSEO担当者としての仕事

久しぶりに人と会うたびに「いまは楽しそうですよね」と言われるのですが、そんなに前職ではつまらなそうな顔をしていたのでしょうか。DMMはその企業体や事業内容の特殊性ゆえにSEOの難易度が非常に高いと思います。だからこそ伸びしろがある(今より悪くなることはないとも言う)ので楽しいです。

エージェンシーとインハウス、それぞれのSEO担当者の今後

元代理店勤務で現在も副業でいくつかの企業さまのお手伝いをしている、かつ、DMMの担当者として業務をするという経験と立場から所感を述べます。

エージェンシーのお話

SEOの代理店として顧客に提案する価値は何なのか?ということを改めて再定義する必要があると感じています。たとえば、AIにコンテンツ作らせた方がマシなレベルの納品物しか提供できない会社、ChatGPTで作った企画をそのまま出してくる会社、YMYLという言葉すら知らずに医療サイトのSEOを提案する会社には誰も発注したくないですよね。でも(以下自粛)そういうお話。

インハウスSEO担当者のお話

「インターネットの入口」とまで言われたGoogle検索全盛の2000年代であれば、それを活用した集客手段であるSEOという仕事の相対的な魅力は高かったかもしれません。しかし、2023年現在はデータサイエンティストやAI関連、アドテクノロジーなどもっと心ひかれる職業がたくさんあります。「検索が大好きです、仕事にしたいです!」という人口自体は(採用業務を通じた肌感覚ですが)確実に減少傾向にあると思います。加えて、20代で「SEO」の仕事をしている人の多数派はコンテンツSEO*1です。

将来的にテクニカルSEOの需要自体が減少するとも考えられません。今はともかく5年後、10年後はどうなるのか。

 

以上です。最後に、いままで何度か遭遇しているのに実はきちんと挨拶や名刺交換できなかった皆さまと今回(ついに)挨拶させていただけました。今後ともよろしくお願いします。

 

*1:検索キーワードを盛り込んだ、自然検索流入増加を目的とする記事制作の業務と定義する

COPYRIGHT © 1997-2021 渡辺隆広(わたなべ たかひろ) ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ(お仕事の相談、講演依頼など)

SEMリサーチ(www.sem-r.com)に掲載している文章及び図版の無断使用及び転載を禁じます。著作権侵害行為には厳正に対処します。

免責事項:SEMリサーチは、本記事中で触れている企業、商品、サービスの全て(情報)について、有用性、適合性、正確性、安全性、最新性、真実性に関する一切の保証をしておりません。各自の判断でご利用下さい。