Google Labs で新しい Google 検索バー "Google Deskbar (グーグル デスクバー) "が公開されました。
Google Deskbar について詳しく紹介していきましょう。
[画面1]。Google Deskbar。
Google Deskbar は Windows タスクバー上に Google検索ボックスを表示するデスクバー型の検索ユーティリティソフトです。
従来、インターネットの検索エンジンを利用するためにはブラウザを使って検索サイトにアクセスしてキーワードを入れて・・・という作業が必要でした。しかし Google Deskbar は Windows のタスクバー上に常駐しており(画面1、2)、ブラウザを立ち上げなくとも Google 検索が利用できるのです。つまり、他のアプリケーションを利用している時にちょっと調べ物をしたいと思ったら、わざわざブラウザを立ち上げなくても Google Deskbar から検索できるのです。
Google Deskbar 上の"Google" という箇所をクリックすると検索ボックスになります(画面3)。ここにキーワードを入れて Enterキーを押すと、画面右下に小さなウインドウが表れ、検索結果が表示されます。(画面4)もし欲しい情報が見つかったらウインドウ左上にある矢印をクリックすることで自動的にブラウザが立ち上がりクリックしたページを表示します。
Google Deskbar にはショートカットキーも用意されており、Ctrl + Alt + g キーで Google Deskbar にカーソルが表れてキーワードを入力できる状態になる(画面2)ため、マウスを手に持ちかえる必要もありません。さらに、電子メールや Word、Web 等で文章を閲覧していて調べたい語句があったら、それを反転表示させた上で Ctrl + Alt + g キーを押すと Google 検索ができます。
通常の Google Web検索以外にも、Google News や Google Images、Froogle も Google Deskbar Menu から選択できますし、ショートカットもそれぞれGoogle News (Ctrl+N)、Google Images (Ctrl+I)、Froogle (Ctrl+F) と用意されていますので、例えばあるニュースを読んでいて知りたい語句があったらショートカットで Google にアクセスしてプレビューウインドウで確認しながら読み進める・・・といったこともできます。
Google Deskbar は、「日常のちょっとした調べものをするのに便利なツール」といったコンセプトで開発されているようですね。
ちなみにGoogle Deskbar は Google の実験室 Google Labs で公開されている英語版ベータです。インストールして試してみましたが、日本語 Windows 環境でも問題なく動いています(Windows XP Professional, SP1)。
こちらからGoogleデスクバーをダウンロードできます
[画面2]
Google Deskbar。通常は画面のようにタスクバーの一部に Google 検索バーが収まっている。ほんの少しスペースをとっているが邪魔にはならない。本当に必要なければ右クリックして「ツールバー」から Google Deskbar のチェックを外すと消える。
[画面3]
Google Deskbar の "Google" ロゴをクリックすると、画面3のように検索ボックスに変わる。
[画面4]
Google Deskbar のプレビュー画面に表示された検索結果。クリックするとウインドウ内にサイトが表示される。じっくり閲覧したいページが見つかったら、プレビューウインドウ左上にあるボタンを押すとブラウザが自動的に立ち上がる。
[画面5]
Google Deskbar のメニューから "Search Web" をクリックすると、画面右下に Google トップページを呼び出せる。ブラウザを立ち上げていない時にもさっとウインドウがでてくるのは使い勝手がいい。
[Google Deskbar]
http://toolbar.google.com/deskbar/index.html
http://toolbar.google.com/deskbar/help/faq.html
[関連]