Google Web Alerts ベータ版なるサービスが Google Labs に登場した。特定の話題に関する最新情報を常にトラッキングしていくためのサービスだ。
Google Web Alerts は、ユーザーが指定したキーワードを含むWeb検索を定期的に実行、検索結果に新しいWebページが発見されたらそれをメールで通知してくれるサービスだ。
例えば、ある特定の業界・産業に携わっているユーザーがその情報を常にチェックしたい場合などに Google Web Alerts を利用すると、インターネット上の最新情報を漏らさずチェックできるわけだ。
Google は同社の検索サービス "Google News" にて指定したキーワードを含むニュースが配信された場合にメールで通知するサービス "Google News Alert" を提供していたが、今度はそれの Webページ版と位置づけられる。
Google Web Alerts ベータでは、常に探したい情報とメールアドレス、そしてどの程度の頻度で通知するかを「1週間に1回」か「1日に1回」かを選択できる。
Google Web Alerts (BETA)
http://www.google.com/webalerts
Google Web Alerts
Google Web Alerts (BETA): Frequently Asked Questions
[UPDATE]
2005年3月9日、Googleから「Googleアラート日本語」のベータ版が公開されました。