米Excite や 米 Dogpile のメタ検索サービスに確実に登録するPFIサービスが開始された。
オンライン広告サービスを展開する米 ah-ha 社は12日、インターネットのソフトウェア及びアプリケーションサービスを提供する 米 InfoSpace 社と提携、同社に検索エンジンの有料登録サービス(PFI:Pay for Inclusion)の提供をすることを発表した。
PFIは今後数週間以内にサービス開始される予定。PFIサービスを利用することで広告主は米 InfoSpace の検索サービスを利用している Excite や Dogpile、WebCrawler といったメタ検索エンジンの検索結果に確実に掲載することが可能になる。
なお、PFIサービスは検索エンジンの持つデータベース内に登録することを有料で保証するサービスであって、掲載位置についての一切の保証はない。
米 ah-ha.com 社は Paid Listing や LogoLinks (TM)、TopLinks 等オンライン広告サービスを提供する企業。有料広告型検索サービスも提供している。
(筆者注)”有料登録サービス(PFI)”というのは、海外では "Paid Inclusion" や "Pay for Inclusion" と一般に呼ばれているサービス。検索エンジンの持つウェブサイトを検索するためのデータベースに料金を支払う事で確実に登録をしてもらうサービス。データベースに登録されるので確実に検索される機会を得ることになる。
但し、あくまでデータベースへの登録を保証するのであって掲載位置(検索結果の何番目)については一切保証がない為、関連キーワードで上位に表示させようと思ったら別にSEOを行う必要がでてくる。(渡辺隆広)
ah-ha and InfoSpace Team for Paid Inclusion Program [ah-ha.com Press Release]