オーバーチュアとアドワーズをランダムに表示
日本最大のポータルサイト Yahoo!JAPAN は18日、同社の検索サービスに有料の広告型検索サービスを取り入れることを発表した。有料掲載サービスとして、Google アドワーズ広告とオーバーチュアの両者を選択した。
Yahoo!JAPAN は Google 及びオーバーチュアとそれぞれ18ヶ月の契約を締結。今回の契約により、Yahoo!JAPAN の検索結果ページにアドワーズ広告とオーバーチュアのスポンサードサーチサービスを利用する広告主のサイトも表示されることになる。
Yahoo!JAPAN に両者の有料掲載サービスが実装された際には、1回の検索結果についていずれか1社の広告主サイトが表示されることになり、同一画面上にアドワーズ広告とオーバーチュア両者のサイトが表示されることはないようにするという。
今年6月のオーバーチュアの日本法人設立以来、オーバーチュアと Google は日本のポータルサイト獲得の為に激しく争った。日本最大のアクセス数を誇る Yahoo!JAPAN がどちらのPPC広告検索エンジンを採用するか以前から注目されていたが、両方を選択する結末となった。