マイクロソフトが検索サービス「MSNサーチ」において日本全国のエリア情報が検索できる「MSNローカル検索」日本語版が利用できるようだ。
MSNローカル検索は特定地域のお店やレストランなどを検索できるサービス。米国では2005年6月21日からテスト版を公開しているが、日本では未発表。GoogleやYahoo!が提供するローカル検索と同様、検索対象とするエリアを指定してキーワード検索を行うと、該当する結果が得られる。MSNサーチはNear Me機能によりユーザーのIPアドレスから自動的に地域を特定、表示するためウェブにアクセスしている所在地内の範囲を検索したい場合は自ら入力する必要がない。例えば私は東京都渋谷区からアクセスしているが、場所欄には「東京、渋谷」と表示されている。
検索結果は「すべて」「ウェブの検索結果」「業種一覧」「住所一覧」の4通りで並び替えが可能となっているようだが、現時点の地域検索では動作しなかった。また、「ラーメン」「渋谷、東京」で検索しているのに無関係な地域のお店がリストされるなどまだまだ開発途中のようだ。
MSNサーチ