SEMリサーチ

企業で働くウェブマスター向けに、インターネット検索やSEOの専門的な話題を扱います

キーワードやサイトによって最適なSEO施策は変わる

SEOの質問に答えるのは、インプレスR&DのWeb担当者Forumでやってますが、たまにはこちらでも取り扱ってみます。はてな検索より2つ。

SEO的にサブドメインは有効ですか?例えば、http://www.example.com/abc

http://abc.example.com ではSEO効果に差はありますか?(はてな

【SEO】wwwは付けた方が良いのでしょうか?付けない方が良いでしょうか?サイトを作る際に、wwwのありなしは統一した方が良いことは分かりました。どちらかにしようと思うのですが、どちらが良いか分かりません。SEO以外の視点でもかまいませんので、決め手を教えてください。よろしくお願いします。 (はてな

「サブドメインで区切った方がいい?」これはSEOの定番の質問ですが、こんなのサイトのビジネスモデルや運営方針、コンテンツの規模によってケースバイケースなんだから、Q&Aみたいに匿名で一般的な質問投げたって質問者に適切な答えがもらえるはずない。SEOは、ビジネスや目指すべきゴールによって、最適な施策や変わるんだから。あるサイトで成功している手法を形だけ真似て導入しても上手くいかない。アマゾンがアフィリエイトを上手に活用しているからといって、そのシステムだけ導入して(狙っていた)SEO効果がゼロに等しいサイトは少なくないわけで。

同じく定番質問が www をつけるかつけないか。この質問をする人は「ランキングが上がるか?」という観点で質問をする人が多いけれど、ずれてる。全般的に「○○○は順位が上がる?上がらない?」というランキングの上下に着目して質問する人が多いけど、SEOの施策決定というのはランキングの上下という基準だけで決定するものじゃない。このあたりは、体系的にSEOを学習せず、小手先のテクニックだけでどうにかなるだろうと考えていること、SEOの”最適化”の意味をはきちがえていることに原因があるのでしょうか。

この質問の答えは、wwwありなしのどっちがいいかという問題じゃなくて(検索会社の視点で、wwwありとなしの比較でサイトに優劣つけないといけない理由がない)、どのように「いずれか一方に統一すべきか」を考える。自然に張られたリンクが誰に対する支持投票なのかをきちんと検索エンジンに伝えるための施策。それ以外にSEOの視点で考慮することないから、好きにすればいい。つまり質問者は答えがすでにわかってる。

COPYRIGHT © 1997-2021 渡辺隆広(わたなべ たかひろ) ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ(お仕事の相談、講演依頼など)

SEMリサーチ(www.sem-r.com)に掲載している文章及び図版の無断使用及び転載を禁じます。著作権侵害行為には厳正に対処します。

免責事項:SEMリサーチは、本記事中で触れている企業、商品、サービスの全て(情報)について、有用性、適合性、正確性、安全性、最新性、真実性に関する一切の保証をしておりません。各自の判断でご利用下さい。