SEMリサーチ

企業で働くウェブマスター向けに、インターネット検索やSEOの専門的な話題を扱います

マイクロソフト、ユーザー行動分析ツール「Clarity」を公開

米Microsoftは2018年12月12日、ウェブマスター向けのユーザー行動分析ツール「Clarity」のベータ版を公開した。

Clarity はサイトを訪問したユーザーの行動を可視化し、データに基づいてサイトを改善するための意思決定を支援するツール。サイトの問題を改善するための一般的な手法としてユーザー調査や A/Bテストといった手法があるが、前者はサンプルに選んだ訪問者が必ずしも対象利用者と一致するわけではない場合があること、後者は変更により各要素がどの程度の影響を及ぼしたか明らかにする一方でその理由は教えてくれないといった制限がある。Clarity はユーザーセッションのリプレイ機能によりユーザーが実際にどうサイトを利用したのか、どこで躓き、何が魅力だったのか明らかにし、ユーザー調査や A/B テストの不足を補う。

セッションリプレイのほか、類似ツールで提供されているヒートマップやスクロールマップも提供される(上記 YouTube のデモ参照)。

Clarity はマイクロソフト社内でも検索エンジン・Bing 開発チームがユーザー体験を高めるために活用しているという。同社ブログでは、ある検索ユーザーが検索に満足しなかった理由として、同ユーザーの利用端末がマルウェアに感染したために Bing 検索結果が書き換えられたことが原因と特定、担当チームが該当マルウェアによる書き換えを無効にするための対策を実施したことが紹介されている。また、料理レシピサイト「CookwithManali」の事例も紹介され、Clarity によるセッションリプレイのデータに基づいて「レシピを見る」というボタンを新たに設置したところユーザーの離脱率が改善されたことも紹介されている。

Clarity は分析したいウェブページに指定の JavaScriptコードを埋め込むことで利用可能。現在はベータ版として提供されており、利用を希望する場合は Clarity にサインアップ(要Microsoftアカウント)したうえで、プロジェクトを作成するとウェイティングリストに登録される。承認され次第利用可能となる。

今後、新機能として機械学習を用いて異常な行動やエラーを検知する機能、類似セッションをグルーピングして特定ユーザー群を素早く理解するための機能、ヒートマップ機能が追加される予定。

Microsoft Clarity

https://www.clarity.ms/

Introducing Clarity, a product to visualize user interactions at scale to optimize conversion, engagement and retention

https://blogs.bing.com/webmaster/november-2018/Introducing-Clarity-a-web-analytics-product

#

米国登録の Microsoft アカウントで利用できることは確認しています。日本アカウントの利用可否は不明です。どなたかお試しを。

COPYRIGHT © 1997-2021 渡辺隆広(わたなべ たかひろ) ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ(お仕事の相談、講演依頼など)

SEMリサーチ(www.sem-r.com)に掲載している文章及び図版の無断使用及び転載を禁じます。著作権侵害行為には厳正に対処します。

免責事項:SEMリサーチは、本記事中で触れている企業、商品、サービスの全て(情報)について、有用性、適合性、正確性、安全性、最新性、真実性に関する一切の保証をしておりません。各自の判断でご利用下さい。