SEMリサーチ

企業で働くウェブマスター向けに、インターネット検索やSEOの専門的な話題を扱います

Googleモバイル検索、Adobe Flash 利用サイトに警告を表示

米Google は2014年7月14日、検索利用者が使用しているデバイスでは正常に表示されない可能性があるウェブサイトを検出した時に、その旨を検索結果で告知する新機能を追加すると発表した。

例えば、iOS や Android 端末は Adobe Flash をサポートしていない。検索結果に Flash を利用したページへのリンクが含まれていると、"Uses Flash. May not work on your device" との警告がスニペット下部に表示される。

警告文の下に "Try anyway" というリンクがあり、ここを辿ることで(サポートされていないデバイスでも)アクセスは可能。同社は従来から、Flash サイトなどモバイル端末から閲覧できない可能性があるサイトの検索順位を調整(=下方修正)する意向を示すなど、ユーザーのウェブ体験を損ねる技術を(結果的に)排除するための施策を行ってきたが、今回はそれを一歩押し進めた形だ。

Google はあらゆるデバイスで動作するウェブサイトを構築するために、HTML5 の利用を推奨している。また最近、Web Fundamentals と Web Starter Kit という2つの資料も公開しており、これまた Google が推奨してきた Responsive Web Design サイトを構築する上での参考になるだろう。

Google Web Fundamentals

https://developers.google.com/web/fundamentals/

Web Starter Kit

https://developers.google.com/web/starter-kit/

Promoting modern websites for modern devices in Google search results

http://googlewebmastercentral.blogspot.jp/2014/07/promoting-modern-websites-for-modern.html

#

一番遭遇しそうなのが、Flash 利用サイトでしょうね、やはり。

Google+ でちょこっと書きましたが、パソコンからアクセスすると QRコードが出てきて「スマホから見てね」としか表示されないようなサイトも、検索結果で事前告知してほしいです、個人的に。なぜ デバイス限定でキャンペーン展開しようとするのかしら。

COPYRIGHT © 1997-2021 渡辺隆広(わたなべ たかひろ) ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ(お仕事の相談、講演依頼など)

SEMリサーチ(www.sem-r.com)に掲載している文章及び図版の無断使用及び転載を禁じます。著作権侵害行為には厳正に対処します。

免責事項:SEMリサーチは、本記事中で触れている企業、商品、サービスの全て(情報)について、有用性、適合性、正確性、安全性、最新性、真実性に関する一切の保証をしておりません。各自の判断でご利用下さい。