SEMリサーチ

企業で働くウェブマスター向けに、インターネット検索やSEOの専門的な話題を扱います

産経デジタル、SEO関連サービス「産経LPO」と「産経Directory」を9月30日で終了

株式会社産経デジタルは2014年9月9日、ウェブマスター向けの2種類の有料サービス「産経LPO」と「産経Directory」を9月30日を持って終了すると発表した。

メディアサイトを悪用した産経LPO、閉鎖を決定

産経デジタルが運営するイザ!やMSN産経ニュースなど、Google PageRank の評価が高いメディアサイトを保有することを強みに、これらの資産を活用したSEO関連サービスとして上記2つの商品がリリースされた。

産経LPOは、iza.ne.jp というオーソリティ(権威性)が高い(≒検索エンジンからのサイト全体評価が高いであろう)メディアサイトの配下に、申込者専用のウェブサイトを開設し、そこから自社で運営するサイトに向けて自由にリンクを張ることを可能としたサービス。9月8日時点で330程度のサイトが開設されているようだ。しかし、ゴミのような低品質なコンテンツに、大量のキーワードと外部リンクを埋め込んだだけのスパム的な活用をする利用者も少なくなかったのが実態だ。結局、Google からのペナルティを受けたか警告が届いたのか定かではないが、昨年から全ての外部リンクに nofollow が付与されていたことで、サービスの価値が低下していた。

当初から問題山積だった産経Directoryも終了

産経Directoryは有料で産経グループの各ポータルサイト内に用意されたディレクトリにサイトを登録できるサービスだった。リリース当初から高い PageRank から外部リンクを受けることで検索順位が上がる主旨の文言をウェブページに掲げてアピールするなど、実質的なSEO目的の有料リンク色の強いサービスだった。こちらも昨年の Google によるスパムリンク取り締まりの強化を受けたことの影響により、nofollowが付与されてサービスの価値が失われていた(関連:実態が「リンク販売」だった有料審査型ディレクトリ登録サービスの終焉)。

2014年3月時点で両サービス共に新規登録受け付けを停止していたが、今回、正式にサービス終了を迎えることになった。Google が実質的な外部リンク販売サービスに厳しい措置を講じたことにより、昨年末以降、すでにプロバイダーリンクJエントリーなど同種のディレクトリサービスが終了している。GMOグループが提供するSASOU Directory(サソウディレクトリ)も新規登録受付を停止している。他にもディレクトリの体裁自体は維持しているものの nofollow を外部リンクに加えることで事実上サービスを終了している運営者はいくつもあり、今後も閉鎖するサービスが出てきそうだ。

LINE Business Partners の BPNディレクトリも終了

なお、ソネット・メディア・ネットワークス株式会社とLINE Business Partners株式会社が運営※していたディレクトリ検索サイト「BPNディレクトリ」も2014年8月31日を持ってサービス終了した。BPNディレクトリは2009年12月1日に開設されたサイトのリンク集で、有料での掲載申込みも受け付けていた。Reuters(ロイター)、プレジデントロイター、時事通信社、東洋経済オンライン、AFP、ダイヤモンドオンライン、CNNといった国内有数のメディアサイトをネットワーク化しているのが特徴で、申込者は一度の掲載申請でこれら複数のメディアサイトにまとめて自分のサイトを掲載することが可能だった。

※ ※ BPNディレクトリの2009年12月サービス開始当初は、サービス運営元が株式会社 アクイジション、代理店窓口及びBPNディレクトリ管理・構築がジェイ・リスティング株式会社。その後、前者はソネット・メディア・ネットワークス株式会社へ、後者はLINE Business Partners株式会社へ変更されている。

BPNディレクトリは表向きこそリンク集という体裁だったが、実体は SEO のための外部リンク供給を目的としたリンクネットワークだった。公式ホームページで『検索エンジンから高評価を受けているサイトの被リンク獲得!』や『BPNディレクトリに登録することで、SEO効果も期待できます』といった文言を掲載していた(2009年12月)。また、同サービスは登録審査料金を請求する一方で、無期限・無料で再審査を受け付けるなど、検索利用者のための品質よりも、外部リンクを獲得したい広告主を向いたサービス設計思想になっている点も、SEO色の強いものだったことが窺える。

事実、BPNディレクトリ参加のパートナーサイトは当初から Google 検索インデックスから削除されたり PageRank を下げられるなどのペナルティを受けていたが、2013年夏以降の Google によるスパムリンク取締りを受けて、新規登録の受付を中止、さらに掲載サイトへの発リンクに nofollow を加えたほか、この騒動を受けて東洋経済とダイヤモンドの2サイトはBPNディレクトリのパートナーネットワークから離脱した(プレジデントロイターは2011年11月末に終了済)。LINE Business Partners は Jエントリーも閉鎖を決定しており、ディレクトリ構築・管理運用事業そのものから撤退している。

IP分散メリットを掲げるSASOU Directory(サソウディレクトリ)

ちなみにGMOグループのサソウディレクトリにも同じことが言える。同社のサイトには『最大の魅力は、AクラスでIP分散した掲載サイト、それぞれのカテゴリページが、オリジナル化されている点です。これによって、ディレクトリ自体が「内容のないリンク集」として見られるリスクを軽減しており、SEO施策上、非常に有効です。』(2014年10月1日時点)という案内が掲載されており、SEOのための外部リンク供給という側面が強いことを自社自ら明らかにしている。先述した通り同社はディレクトリへの新規登録を停止しているが、Google から目をつけられても致し方ないだろう。

産経Business Manager(サービス終了)

http://dir.sankei.co.jp/

SASOU Directory(受付停止中)

http://www.ap-dir.com/

BPNディレクトリ(サービス終了)

http://www.bpn-dir.jp/

#

産経LPOのほうは、よく見るとちゃんと作り込んでいる方もいるんですよね。多数は(スパム)SEOですけど。

COPYRIGHT © 1997-2021 渡辺隆広(わたなべ たかひろ) ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ(お仕事の相談、講演依頼など)

SEMリサーチ(www.sem-r.com)に掲載している文章及び図版の無断使用及び転載を禁じます。著作権侵害行為には厳正に対処します。

免責事項:SEMリサーチは、本記事中で触れている企業、商品、サービスの全て(情報)について、有用性、適合性、正確性、安全性、最新性、真実性に関する一切の保証をしておりません。各自の判断でご利用下さい。