2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧
Google、「ブック検索」日本語版のサイトを開設。年内の書籍全文検索サービス開始を目指して出版社からの書籍を受け付けている。
Google、アドワーズ広告 お見積り計算ツールを一般開放。ログイン不要で利用できる。
企業や団体がタグ付け・メモした情報を利用して検索体験を改善するコミュニティベースの検索サービス「Google Co-op」公開。
Googleがオンラインでメモ書きが残せ、他ユーザーとも共有可能な「Google Notebook」を公開。
検索クエリのボリュームや推移、クエリ発生地域・言語がわかる「Google Trend」が公開された。
Google、デスクトップ検索ソフトの最新版をリリース。デスクトップ画面に常駐するガジェットを導入
米Yahoo!、検索サイトAlltheWebで検索キーワード入力と同時に検索結果画面を表示するlivesearchと呼ばれる検索技術を公開した。
米Yahoo!が検索広告プラットフォーム(旧Overture)を全面刷新。広告掲載順位決定が広告品質ベースモデルへ。
米Yahoo! Search Marketing(旧オーバーチュア)が1998年(当時はGoTo.com)サービス開始以来、初のシステム全面刷新を行う。
Google Jeremy Hylton氏が、ブログ検索のアルゴリズムを改善し、ブログロールを検索対象文字列から除外した。
アウンコンサルティング、業務データを保存した社員の個人PCが盗難に遭い、顧客企業のアカウント情報を紛失。
「見える!検索エンジン」として展開してきたマーズフラッグが検索サービスを刷新。
Microsoft、価格比較サイト「Windows Live Shopping」を公開。UGC、ソーシャル/コミュニティ機能、AJAXなどWeb 2.0的要素がふんだんに盛り込まれている。
Microsoftが商品検索サービス「Windows Live Product Search」ベータ版を公開。
Microsoft、Windows Live Searchを今夏に正式版へ移行。
クロスリスティング、ニフティにリスティング広告とディレクトリを提供。
今週水曜日のGoogle Press Day でGoogleがいくつかの大きなアナウンスメントを行う。その中の1つはGoogle Healthでは?
新サービスの噂が絶えないGoogleから、今度は音楽配信「Google Music」の噂が。
グーグルが児童ポルノを含むサイトのアドワーズを掲載して収益を得ているとして米民主党議員が提訴。
Google、AdSenseのオプションとして検索利用量が増加するにつれて検索結果が自動的にカスタマイズされていくサイトフレイバー検索を提供開始。
アイレップ、デジタルメディアストラテジーズの織田浩一氏をゲストスピーカーとして招きセミナーを開催。
UGC (User Generated Contents)はSEM戦略において様々な活用の可能性が存在するが、良い面ばかりではない。企業にとって不都合な情報も瞬時にUGCを通じて拡散し、検索結果の”面”が占拠されるリスクが存在する。サーチを通じた企業のレピュテーション(評判)…
アマゾン検索子会社のA9がデフォルト検索をマイクロソフトのLive.comにリプレースした。
ラハイナコーポレーション、RSSを自動的にキーワード解析し関連カテゴリに自動分類表示するRSS検索エンジン「RSSトレジャーマップ」を公開。
comScore Networksによるサーチエンジンシェア。Googleが8ヶ月連続でシェアを伸ばし42.7%に達する。
アドウェイズ、株式会社コムスクエアと提携してペイパーコール広告の提供を開始。
グーグル、アドワーズ広告の広告表示システムを変更。広告表示が望ましい検索クエリのときは多くの広告を、広告表示が望ましくない検索クエリのときは広告を減らす方向へ。
Google、独自手法で開発したアラビア語/英語の機械翻訳サービスを公開
米Microsoft、Live.comに新機能を追加。1クリックでウェブ検索やニュース検索のSEPR(検索結果)情報をLive.comに追加できる。
MSN adCenter、検索クエリの男性/女性比率の算出や月ごとの検索クエリ予想など広告主のサーチキャンペーンを支援するツールを公開。