SEMリサーチ

企業で働くウェブマスター向けに、インターネット検索やSEOの専門的な話題を扱います

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

米Google、+Post Adsを発表 - Google+に投稿したコンテンツをディスプレイ広告へ

グーグル、広告主がGoogle+に投稿したコンテンツをGDNを通じて消費者に届けることができる新しい広告・+Post Ads(プラスポスト広告)を発表。まずは少数のパートナーから。

実態が「リンク販売」だった有料審査型ディレクトリ登録サービスの終焉

実質的にSEOのためのリンク販売に陥っていたディレクトリサイトが次々とGoogleからガイドライン違反を指摘されることとなりました。このあたりの事情と背景について。

米Google News、モバイルウェブアプリを公開、国際版も間もなく

グーグルがGoogleニュースを使いやすくするモバイルウェブアプリを公開。まずは米国版をリリース。

米Google、Anglo Rank リンクサービスを無効にしたことを公表

グーグルがリンクネットワークサービスを名指しして無効にしたことを明らかにした。同サービスを利用していたサイトにもガイドライン違反の通知が届く模様だ。Googleは最近特に、リンクネットワークの名称を名指ししてスパム対策を実施したことをアピールし…

フルスピード運営のプロバイダーリンク、nofollowを付与することを発表

フルスピード運営のプロバイダーリンク、公式サイトにて掲載サイトのリンクにnofollowを加えることを発表。

米Google、検索結果スニペット横に画像を表示するテストを実施

グーグルが検索結果のスニペット左側に画像を表示する、グラフィカルな検索結果のテスト。

米Google、"In-depth articles"と関連する話題を探せる"Explore"ボタンを追加

グーグルが広範囲なトピックに及ぶ検索キーワードに対して表示するIn-depth articlesの新機能としてExplorerリンクボタンを追加。検索クエリとは別の、関連する話題についての詳細記事を参照可能。

米Google、"In-depth articles"に最大10件の追加記事を表示する"More in-depth articles"をリリース

グーグルが"More in-depth articles"新機能を追加。In-depth articlesを最大10件追加表示する。

米Google、詳細コンテンツ"In-depth articles"のハイライト表示を開始

グーグル、優れて高品質なコンテンツを検索結果に表示するin-depth articles を提供開始。記事は検索アルゴリズムで自動的に選択される。広範囲なトピックを持つ検索クエリが対象。

Google、ツールバーPageRank更新、10ヶ月ぶり (2013/12/06)

グーグルのツールバーPageRankが久しぶりにアップデートされた。

米Google、再びリンクネットワークに制裁、今度は"Anglo Rank"

Googleがスパムリンクネットワーク"Anglo Rank"にペナルティを科す。リンクを張り合っていることの証拠を残さないことを謳っていたが、Googleに見つかった。いくつかのリンクネットワークもGoogleの"標的"となっている。

NAVERまとめの「継ぎ接ぎコンテンツ」はOK? まとめサイトはSEOスパムに該当するか?

NAVERまとめでよくある「たくさんのサイトからコンテンツをかき集めてきただけのページ」について、Googleはどう考えているのか。

米Google、Androidアプリ内コンテンツの検索結果表示を開始

グーグルがAndroidアプリ内の検索に対応。検索クエリと関連性が高いアプリ内コンテンツを探し出せる。

米Google、ナレッジグラフに「自動車」を追加、車選びを便利に

グーグルがナレッジグラフに自動車情報を追加。自動車選びもナレッジグラフで。インターネットユーザーの日常生活における意思決定を支援。

Googleウェブマスターツール、スマホ向けサイトのエラーレポートを追加

Googleウェブマスターツールに新しいレポートが追加される。スマホ閲覧時に発生する可能性があるエラーをレポートする機能。Googleは技術的な設定に問題のあるスマホ向けサイトの検索順位を下げる措置をすると発表しており、その問題特定のためのレポートと…

アイレップと加Acquisio、合弁会社「アクイジオジャパン」設立

カナダのAcquisioとアイレップ、デジタルマーケティングプラットフォームの開発で合弁会社・アクイジオジャパン(仮称)設立を発表。

Googleトレンド、言葉の意味を区別してトレンド検索が可能に

Googleトレンドが同音異義語など同じ言葉で複数の意味を指すキーワードの意味を区別して検索動向を表示することが可能に。ベータ版。日本語版は未対応。

官公庁ドメインがブラックハットSEOの標的になりやすい理由

官公庁サイトや政治家個人の公式サイトドメインは、中古ドメイン取得してSEOしたい人たちにとって鴨が葱を背負って来るようなものです。

Google新しい音声検索、性能はどう変化したの?

Google新しい音声検索は、口語(話し言葉)でも正しく音声認識し、検索結果も適切なものが表示されるようになった。特に音声検索を行う様々な状況においても正しく発話内容を認識するための改善が施されたようだ。

小ネタ:更新頻度とインデックス完了所要時間の関係

毎日更新続けていた頃の方が、Googleがインデックス完了するまでの時間は圧倒的に短い。

COPYRIGHT © 1997-2021 渡辺隆広(わたなべ たかひろ) ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ(お仕事の相談、講演依頼など)

SEMリサーチ(www.sem-r.com)に掲載している文章及び図版の無断使用及び転載を禁じます。著作権侵害行為には厳正に対処します。

免責事項:SEMリサーチは、本記事中で触れている企業、商品、サービスの全て(情報)について、有用性、適合性、正確性、安全性、最新性、真実性に関する一切の保証をしておりません。各自の判断でご利用下さい。